故・篠原洋平さんの悔しさ、無念の思いを代弁し続けます

Webサイト開設のご挨拶

FORTUNE被害者

Webサイト開設のご挨拶

このWebサイトは、2023年11月27日前後に発生した株式会社フォーチュンの伊藤誠によるクレジットカードを使った詐欺事件と多額のクレジットカード負債に苦しむ被害者の情報を発信する目的で開設しました。

今回のロレックス詐欺事件の被害は推定で60人前後、総額10億円超になるのではないかと予想されます。詳しい調査はまだできておりません。伊藤誠は2018年から2019年にも中野ブロードウェイにあったG.GATEという時計店を舞台にして、まったく同じスキームの詐欺事件を起こしておりました。G.GATE事件でも被害者は多額の負債に苦しみました。

フォーチュン被害者は、クレジットカード上に抱えた多額の負債の対応に苦しんでおります。警察にも被害届をだしておりますが、海外で発生した事件のためほとんど動いてくれません。また、詐欺と分かってもクレジットカード会社は被害者への請求を見逃してくれることはありません。このような狡猾な知能犯による詐欺事件を野放図に放置はできません。このサイトから社会に広くこの事件の詳細を発信していくとともに、二度とこのような事件を発生させないような抑止力として機能させてまいります。

皆様のご支援、ご協力を何卒宜しくお願い致します。

フォーチュン詐欺事件被害者プロジェクトチーム

関連記事

朝日新聞デジタル
伊藤誠とGalaxy Mille Watch オーナー
伊藤誠によるロレックス買付詐欺事件
  1. 2023年 FORTUNE 事件

  2. 2023年 FORTUNE事件の金の流れ

  3. 株式会社FORTUNE破産申請

  4. チャージバック申請の不成立までの流れ

  5. チャージバック申請に対する虚偽・不正の反証

  6. 2019年 G.GATE事件

  7. 2006-2007年 タイ・マカオ事件

アクセスランキング
  1. 1

    2023年 FORTUNE 事件

  2. 2

    FORTUNE破産申請 第2回債権者集会

  3. 3

    伊藤誠

  4. 4

    株式会社SP SHIELDが新Webサイトを開設

  5. 5

    香港警察

  6. 6

    G.GATE事件の被害者の回想録

  7. 7

    FORTUNEの古閑孝弁護士を逮捕

  8. 8

    高級外国製腕時計保護フィルム PRO RX-8

  9. 9

    2023年 FORTUNE事件の金の流れ

  10. 10

    チャージバック申請の不成立までの流れ

新着記事
  1. FORTUNE香港渡航での夕食会

  2. 宮澤源二氏とは?

  3. FORTUNEのバイヤーで伊藤誠の側近だった「宮澤源二」氏が告発されました

  4. G.GATE事件の被害者の回想録

  5. 香港でのロレックス買付からカジノ現金化へ誘導

  6. 恵比寿ファーストプレイス

  7. FORTUNEの古閑孝弁護士を再逮捕

  8. 台湾GOLDEN SHIELD社 RX-8

TOP
伊藤誠 CH

伊藤誠チャンネル

G.GATE

G.GATE公式URL

CLOSE
伊藤誠 CH

伊藤誠チャンネル

G.GATE

G.GATE公式URL